2012年02月16日

【ご注意下さい】当社名を騙る訪問販売業者について

こんにちは。
デンボウでございます。

当社施工または点検をさせていただいたお客様宅の電気温水器およびエコキュートには、
当社名・電話番号が記載されたシールを貼付させていただいております。
このシールを見た業者が当社名を騙り、
太陽光またはオール電化の営業を行っている事実が
お客様よりお問い合わせ頂き、確認されました。

玄関先においては、「中部電力から点検にきました」と騙り、
温水器またはエコキュートのところでは、「デンボウですよ」と言ったということです。
主に静岡市の籠上地区、高松地区のお客様からお問い合わせいただいております。
名刺を要求すると「今切れてる」または「営業じゃないですよ」と言って帰っていったそうです。

当社が点検にてお伺いする際は、
当社発行の点検票を持参し、また中部電力を騙ることはございません。

その場で営業を受けずとも、どのような形で機械に細工されるとも限りませんし、
のちに何かしらのトラブルに巻き込まれるとも限りません。
*過去に事例がございます。

不審な点が見受けられた場合は、名刺を受け取るなどし、
当社までご連絡下さい。


デンボウ・コミュニケーションズ
お客様修理・ご相談でんわ 0120-123-619(携帯電話からもこちらへどうぞ)
  

Posted by オール電化のデンボウ at 11:02Comments(2)オール電化のこと

2012年02月03日

【ご注意】給水、給湯の凍結について

こんばんは、デンボウです。

今日は、大変多くのお客様より出張修理依頼を頂きました。
内容は、タイトルの「給水・給湯の凍結」に関わるものです。

静岡県ではほとんどの地域で寒冷仕様を行なっておりません。
*静岡市葵区井川地区などでは行う場合があります。
  主に電熱線による保温機能
そのため、今朝のような急激な冷え込みでは、
給水・給湯管が凍結することがあります。

また、昨年の東北大震災以降、管の破損による
湯漏れの修理依頼が多くなっております。
凍結がきっかけで全損してしまうことも考えられます。


1.湯の蛇口をひねっても何も出ない(水も出ない)
これは、給水の凍結が原因と考えられます。
配水管が凍結すると、給湯器に給水ができなくなり、
給湯器から蛇口までお湯を運ぶことができなくなります。
→ 昼前後には解凍され、湯が出ることが多いです。

2.湯の蛇口をひねっても何も出ない(水も出ない) Part.2
これは、給水に設置されている減圧弁のつまりが原因と考えられます。
配水管が凍結したあと、配管のサビや子砂利などが減圧弁につまり、
給湯器に給水ができなくなり、給湯器から蛇口までお湯を運ぶことができなくなります。
→ 減圧弁の掃除が必要です。
   ダンレイ製の減圧弁の場合、無理にはがそうとすると折れてしまいます。
   ご注意ください。


3.シャワーだけが水も湯も出ない
これは、給湯器にシャワー管が設置されており、シャワーだけが別回路で配水している場合です。
今のように混合水栓がない頃のツーハンドル水栓の場合、
湯と水の圧力を同じにする必要があったため、シャワー専用管を設置しておりました。
そのため、現在、混合水栓を使用していても、シャワー管がある場合は、
シャワーだけが水も湯も出ないという状況が生じます。
→ 減圧弁の掃除が必要です。
   ダンレイ製の減圧弁の場合、無理にはがそうとすると折れてしまいます。
   ご注意ください。



なお、下記のような行為は重大事故につながるおそれがあります。

1.凍結した管に熱湯をかける
管を解凍しようと沸かした湯をかけますと、
管の温度が一気にあがり、破損することがあります。
経年数が多い管ですと、さらに危険です。
*実際に本日、ご依頼いただいたお客様が実施し、給湯管から湯漏れが発生しました。

2.凍結した管をたたく、揺するなど
管内が凍結しているため、破損しやすい状況になります。
特に解凍したあとに一気に湯水が吹き出すことがあります。


当社はガス給湯器の破損などは、対応しておりません。
電気給湯器(電気温水器、エコキュート)のみです。


また、本日お伺いしたお客様の6割が他社施工のお客様でした。
気になる時なら修理ができますが、
全損してからでは、修理ができない場合が多いの実情です。
明日も当社は営業しておりますので、少しでも気になる点がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
デンボウ・コミュニケーションズ
修理・ご相談フリーダイヤル 0120-123-619
*固定電話・携帯からも年中無休・24時間承っております。
メール info@denbow.jp
  

Posted by オール電化のデンボウ at 21:22Comments(0)緊急情報