2014年07月29日

パナソニック エコキュートのリコールについて

こんにちは、デンボウでございます。
表題の件について、ご案内いたします。

先日、朝日新聞の記事よりご案内をさせて頂きましたが、
パナソニック社より7/25に連絡がありましたので、あらためましてご案内申し上げます。

以下は、パナソニック社の案内より抜粋
■ 対象製品
パナソニック(旧ナショナル) エコキュート 
2003年11月から2013年1月まで製造の199機種、97万8千台

■ リコール内容
当該製品において沸き上げ運転中に、ヒートポンプユニット内部の圧縮機の破損が発生し、
「HPユニットと周辺物が破損した事故」が5件発生いたしました。
いずれも発煙・発火・人的被害はなく、経済産業省・製品安全課にも重大事故には当たらない
「非重大事故」として5件報告し、受理されました(製品のみ破損した事象が9件、同様に報告済み)
今回のリコールは、「お客様により安心して当社商品を使って頂きたい」との思いからであり、
パナソニックとして判断いたしました。


今回のリコールについては、重大事故が発生したなどによる国からの命令や指導によるものではないので
人的被害の確率は極めて低く、ご使用のお客様には引き続きご使用いただけるとのことです。
当該商品をおもちのお客様には、点検および部品交換を実施という事ですので、
ご使用中の機械をもう一度確認し、対象となる製品の場合には、速やかにパナソニック社にご連絡ください。

なお、本事案については、パナソニック株式会社が一般ユーザー様向けフリーダイヤルを開設しています。
一般ユーザー様向けフリーダイヤル: 0120-871-381

ご使用中の機種がわからない、年式がわからないなどの場合は、
弊社にご連絡いただければ、すぐにお伺いさせていただきます。
また、出張費等は一切かかりませんので、お気軽にご連絡ください。
対象製品だった場合は、弊社よりパナソニック社に連絡いたします。
修理・ご相談フリーダイヤル: 0120-123-619

パナソニック社の社告を掲載しますので、詳細・機種情報などをご確認ください。
https://sec.panasonic.co.jp/ap/info/ssl/announce/doc201407.html


デンボウ・コミュニケーションズ
対応エリアは静岡県中部地区です。
フリーダイヤル: 0120-123-619
メール: info@denbow.jp
URL: http://www.denbow.jp


同じカテゴリー(メーカー&中電より)の記事画像
給湯器の点検って何をするの?にお答えします。
三菱電気温水器 モデルチェンジ・価格改定のお知らせ
メーカーより依頼を受け電気温水器の取替を施工
中部電力ダブルエコキャンペーン
旧ナショナル エコキュート修理について
中部電力 エコ替えキャンペーンのご案内
同じカテゴリー(メーカー&中電より)の記事
 ≪2019年3月以降≫電気温水器価格について (2019-02-07 17:01)
 電気給湯器・エコキュートの点検依頼はお早めに!! (2018-12-07 02:00)
 給湯器の点検って何をするの?にお答えします。 (2017-06-06 02:28)
 三菱電気温水器 モデルチェンジ・価格改定のお知らせ (2016-12-02 13:41)
 日立電気温水器一部機種 製造終了のご案内 (2016-10-04 14:24)
 【納期情報】電気温水器、エコキュートなどの納期遅延について (2016-05-16 15:14)
Posted by オール電化のデンボウ at 02:56│Comments(0)メーカー&中電より
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
パナソニック エコキュートのリコールについて
    コメント(0)